いつもこの〈天才児を育てるハンドメイドなブログ「笑って暮らそう」〉にアクセスいただき、ありがとうございます。毎日とても励みになっています。
今日は、ブログは全くの素人だった私がどうしてこの育児ブログを始めることにしたのか、どうやってここまで来たのか、を少しまとめてみました。
育児ブログを運営してやっと半年、今の感想
私の場合は、リアルのママ友たちに「それどうやって教えたの?」 「これどうやってつくるの?」「この絵本、いいね!」 などと言われた経験から、世の中には他にももっと「 子どもとコミュニケーションをとる方法」 を知りたい人がいるのかもしれない、 と思ってブログを始めました。
ブログを運営することで、 自分の子育ての方法を客観視できるようになったと感じています。たくさん本を読んだり、人の話を聞きに行ったりして、どうしたら子どもが伸びるか、親の私にできることは何なのかを考えて行き当たりばったりのようにやっていた気がしていましたが、 系統立てて整理すると、 自分の育児法の輪郭がだんだん見えてきた、という感覚です。
ブログってどうやったら皆が見てくれるの?

育児のコツなどいくらタメになることをたくさん書いても、 見に来てくれる人がいなければ、伝わりません。
そのためには、アクセスを集める必要があります。
アクセスとは、 誰かがブログを見に来ることです。 あなたが今このブログを見てくれていることで1アクセス、 とカウントされています。数あるブログの中から私のブログを見に来てくださり、本当にありがとうございます^^
アクセスを集めるにはいくつかコツがあります
アクセスを集めるには、いくつかコツがあるので、少しだけかいつまんで説明させていただきますね。
・大勢の人が興味のあるテーマであること
一般的に、マニアックなことを書くより、大勢が興味のあることを書く方が、アクセスは集まります。「フンコロガシの生態ブログ」より、「最新ダイエット法解説ブログ」の方が大勢が検索して見る可能性がありますよね?(私はフンコロガシの生態も気になりますが…^^)
・普遍的な内容であること
一般的に、流行り廃りのある内容より、毎年検索されること、一年中検索されることを書く方がアクセスは集まります。
・最適な文章量と見た目の読みやすさ
何百文字程度のただの日記のような少ない文章量だと、内容もさほど深く書けません。ある程度の文章量と、見出しなどを効果的に使ってそれを読みやすくする工夫が必要です。イラストなどが得意で描けて、漫画風にブログを書くのならそんなに文章はなくてもアクセスは集められるかもしれません。
・継続すること
1カ月も更新されないブログを何度も見に来ませんよね?なので、毎日のように記事がアップされるブログの方がアクセスが集まります。
ご紹介したのは一番基礎的な知識でごく一部です。他にもまだまだノウハウはあります。
一番難しいのが継続すること
ブログを始めたばかりの頃は、誰もそのブログの存在を知らないので(当たりまえですね^^)、しばらくはアクセスもほとんどなく、 収益もほとんど上がらないので、 その状態でかなりストイックに毎日コツコツと記事をアップしてい くことが必要です。
特に家事育児をしながら、 はたまた共働きで働きながらともなると相当な労力がいるかもしれ ません。でも、 大好きで全力で向き合ってる育児のことならいくらでも書ける! と思えれば、できると思います。
もちろん、育児以外のジャンルでもまったく問題ありません。このことならいくらでも書きたいことがある、みんなが知りたいことを知っている、調べるのが苦にならない、というジャンルがあればそれが一番続きます。
幸いなことに、 育児は本当に毎日がネタの宝庫なので書くことに困ったことはあり ません。むしろ書くことが貯まっていて手が追いついていない、 時間がもっと欲しい!という状況です。
育児はその子ども、その親子によって十人十色です。だから、 あなたにもあなたの育児法があるはずです。 これだけは大切にして子育てしていること、 これだけは気をつけていること、ありますよね?こんな性格の子にこう対応したらこう伸びたよ!など、伝えたいことがあると思います。
それを知りたい! と思っている未来の新米ママさんがいると思いますよ!

継続するとどんな事が起こるのか?
ブログを継続すると、こんなことが起こります。
・同じ趣味や悩みを持つ人が交流できるようになります
・アクセスが集まるとマネタイズできます
・自分の発信したことがネット上に記録されていきます
・文章力、伝える力が鍛えられてきます
ブログのマネタイズって?
私のブログもそうですが、 ブログに、見ている人の趣味嗜好に合わせてグーグルが自動配信する広告を貼ってあり、 その広告に興味のある人がクリックすると、 私にグーグルから広告掲載料が払われる仕組みになっています。
正しい方向の努力と量の継続をすると、何カ月もかけて その広告掲載料が300円/月→1万/月→10万/ 月とグングン伸びて行くのです。私のブログはまだまだですが、 別ジャンルで一緒にブログ運営を頑張っている仲間には早々と月収10万 円をクリアしている人もいます。
ブログ運営はあなたにもできます!
ブログ運営はあなたにもできます!収益的にはまだまだですが、私にもできているのですから^^
もしブログの運営に興味が出てきた方がいらっしゃいましたら 、ぜひこちらから「ブログで稼ぎたい!」旨お知らせください。 お知らせいただいた方には、 私が育児ブログを運営しようと決めたキッカケになった師匠のサイ トURLをメール返信にてお教えします。 こちらのサイトにはブログの考え方からブログの始め方、 実際の作業内容まで、 本当にひとつひとつの段階が丁寧に説明されていて、 全くブログなどやったことのなかった私でもブログを始められまし た。ブログ初心者のためのバイブルです^ ^
ブログノウハウのサイトはたくさんあります。私もいくつも調べましたが、どれも分かりづらいサイトだったり、だんだんうさんくさくなってくるサイトだったりでした^^;。紆余曲折ののち、やっと私は運良くこちらのサイトにたどり着き、手取り足取り教えてもらっている感覚でブログを始めることができました。
私のブログを見てくださっているあなたには、お問い合わせいただければ回り道をさせないで私が師匠と仰ぐ方のサイトを直接ご紹介させていただきます。こちらのサイトでノウハウを学んだり、段階を追って丁寧に教えてくれる無料メルマガを登録して読んで学んでいただければ、私のブログのような、自分のオリジナルブログをつくることができますよ^^
もちろん、そのサイトを実際に読んでみて「やっぱりやめた」でも構いません。まずは興味があったら一歩踏み出してみることをおすすめします。ぜひお問い合わせくださいね^^
>>>お問い合わせはこちらから<<<