【調べ学習のやり方】なんで?をそうだったのか!に変える勉強法
ヒーは年少さんから七田式に通って5年目になりますが、小学生コースになってから、私が「いいな」と思っている取り組みがあるので紹介します。
ヒーは年少さんから七田式に通って5年目になりますが、小学生コースになってから、私が「いいな」と思っている取り組みがあるので紹介します。
もうすぐ今年度も終わりますね。1年生の漢字は、1年生のうちに完璧にしておこう!ということで、今回は1年生の漢字80字を総復習するためのプリント、鬼滅の刃バージョンを自作しましたので、ご紹介します。
今回は、我が家のかけ算の覚え方をまとめました。 ヒーが年長さんの頃から、とにかく唱えていました(私がw) 具体的な方法をまとめましたので、参考になったら幸いです。
ヒーももう6歳3ヵ月。幼稚園もあと1ヵ月ちょいで卒業です。 今日は久しぶりに小学校入学前の今できることとできないことを忘れないように 記録しておこうと思います。
ひらがなを書けるようになったころにおすすめしたいのが、日記です。 我が家では、私とヒー(5歳3カ月)の2人で、2019年1月1日から3年日記を始めました。 どうして3年か、普通の日記とどう違うのか、幼児でも続くコツなどを...
子どもが生まれてから、割とはじめの頃に悩んだのが、音楽問題でした。歌をたくさん歌ってあげたいけど、童謡をよく知らない…!音痴な自分の歌よりCDの方が良いのかな?音痴でも母の声が良いのかな…?いろいろ迷って調べて、こうして...
2歳児・3歳児の理想的な生活サイクルについて、ヒーが2歳頃から実践しているリアルなタイムスケジュールをまとめました。ヒーはたくさん寝るので、記憶が定着するから記憶力が良いのだと思っています。寝入りばなはたまにぐずりますが...
良質でたっぷりとした睡眠時間は、記憶力の定着や心身の成長をとってみても、賢い子に育てるのには欠かせないものだと思います。年齢別に必要とされる睡眠時間、我が家の睡眠プランなどをまとめました。
ヒーは、今年4月に幼稚園に入園しますが、1月に3歳2カ月で100まで数えられるようになりました。幼稚園入園前に100まで数えられるようになったコツをご紹介します。
子ども部屋や子どもの遊ぶプレイスペースを、どんなタイミングでお片付けをしていますか?子どもが賢く育つ片付け術をぜひ試してみてください。