赤ちゃんからCDを聴かせても良い?どんなDVDを見せる?

子どもが生まれてから、割とはじめの頃に悩んだのが、音楽問題でした。歌をたくさん歌ってあげたいけど、童謡をよく知らない…!音痴な自分の歌よりCDの方が良いのかな?音痴でも母の声が良いのかな…?いろいろ迷って調べて、こうしてきました。生まれてから3歳の今までのヒーのCD・DVD歴をまとめました。

0歳児は、基本的に無音で過ごしました

0歳児の頃は、基本的にはBGMは無しで過ごしました。もちろん、今から30分クラシックを聴こう、程度なら良いと思います。私もよく聴いていました。この時期、TVやDVDの視聴は必要ありません。

自分の趣味の音楽は、イヤホンで聴いていました。悲しい事件事故のニュースやうるさい番組などばかりで、TVはほとんどつけませんでした。

 

赤ちゃんのための童謡0歳~2歳半用

たまに聞かせていたのはこちらのCDです。童謡から子ども向けテレビ番組の歌まで50曲入っています。昔の歌のお兄さんお姉さんが歌ってくれるので聴きやすいです。

寝かしつけの時はもちろん自分の声で聴かせていました。聞き流すことで自分が童謡を覚え直すのにもとても役に立ちました^^

CD付頭のいい子が育つクラシックの名曲45選

クラシックを聴かせるならこのコンピレーションアルバムが良いです。冊子には曲のイメージをストーリーにしたものがあり、とても雰囲気をつかみやすいです。

私は右脳にいい曲をネットで調べまくって、実家のクラシックCD集から該当曲を集めて1枚のCDに焼いて聞き流していましたが、普通にこれを買えばよかったと思います^^;

できる限りコンサートなどに足を運び、本物の楽器で奏でられる音楽を聴かせています。

 

1歳児頃からは英語も聴かせました

しまじろう えいごのリズムであそぼう

IMG_8543

ブックオフで中古で買ったものです。思えばこれが一番最初に買った英語教材でした。500円くらいだったので、若干古いしまじろうだなぁと思いましたが、これを見せたらどう反応するかなぁと思って買いました。

見せてみたらドはまりしたので、これで英語が好きになったと思います。3歳から、と書いてありましたが、歌だから別に1歳からでも全然問題なく見ていました。

 

2歳児頃からは日本昔話を少しずつ見せています

まんが日本昔ばなし BOX第1集 5枚組 [DVD]


まんが日本昔ばなし BOX第2集 5枚組 [DVD]

私が大好きだったので、絶対にヒーにも見せたいと思い、生まれてすぐくらいに買いました。見せ始めたのは2歳以降です。昔話の絵本を読んだら、そのアニメをひとつ、見せていました。

文章量にしたら長いものでもアニメだと意外と見ていられます。まだ、ももたろう、とあといくつかしか見せていません。また少しずつ見せていこうと思います。

 

好きなDVDは内容を把握したら英語で見せる

「おさるのジョージ」「ちいさなプリンセス ソフィア」のDVDを1つずつ持っているのですが、何度か日本語で見て内容を把握してからは英語で見せています。両者ともたくさんDVDが出ているので、お子さんの好きなストーリー、興味のありそうなジャンルのお話が入ったものを選んであげると良いと思います。

親の自分のために、英語字幕ありにして見ています。あーそうだったそうだった、へーこう言うんだ、ということも多々あります。

 

2歳5カ月から英語のDVD教材をスタート

しまじろうの中古DVDで好反応を示し、英語で歌を歌うようになったのと、通常のしまじろうの教材〈こどもちゃれんじぷち〉で、本編より、おまけの(販促の)英語コーナーばかり見たがりノリノリで踊るので、これは英語やるべきだろう、とようやくしまじろうの英語コースをスタートしました。

隔月でDVDと教材が届くので、それを定期的に見て聴いて遊んでいます。

 

ヒーの英語教育については、今まとめています!いずれ記事にしますので気長にお待ちください^^

3歳2カ月の時点で、

  • 認識できている単語数60以上:Let’s find ~と聞いて絵を見て指を差せる。しまじろうの単語ゲームアプリなどでも正解し、マスターできている。
  • 発する文章20以上:Thank you. Here you are. こないだはいつ覚えたのか地図にある You are here. も覚えていました。
  • 1~10まで英語で数えられる。
  • 英語で歌える歌10以上:Twinkle twinkle little star、Under the spreading chestnut tree、など
  • アルファベットの発音(フォニックス)をほぼほぼ再現できる
  • 外国人にも物怖じせず自分から話しかけられる力がある 
  • 自分は英語が好きだと思っている

こんな状態です。

3歳から物語CDを聞き流しています

日本語のものも英語のものもありますが、遊んでいる時間や風呂上がりの着替えの時間などに物語CDを聞き流しています。音だけで集中して聴く物語は、とても想像力が膨らむと思います。聞き流していても耳には入っていると思います。

 

おはなしレコード

誰も知らないと思いますが、私の大好きな本間絹子さんの作ったお話のCDです。歌もいくつか入っています。「みんなのうた」にも取り上げられた「おはようってどんなよう」という歌も収録されています。

本間絹子さんは、パッソぷちぷちプチトヨタ♪ や 燃焼系燃焼系アミノ式~♪ などのCMソングを作っている方(CMプランナー・コピーライター)です。「しまじろうのわお!」でも「だいうちゅうと ちいにんげん」という歌を提供されています。

てぶくろ―ウクライナ民話 (CDと絵本)

英語・日本語の順に流れるのでストーリーは子どもでも追えます。

ここから出ているCD付き絵本はいろんなものがあるので、お子さんが好きなお話を聴いてみたらスラスラと英語で覚えてしまうかもしれません^^ 英語の発音に自信のない私のような親でも、これを一緒に聴けば子どもも正しい発音で聴いてくれるので安心です。

3歳から、ラジオのニュースを聴いています

朝7時のNHKラジオニュースを聴いています。20分なので、朝の着替えの時間や朝食を食べながら聴いています。本当は毎朝7時にラジオで聴きたいのですが、まだ起きる時間がまちまちなので、スマホのNHKネットラジオ「らじるらじる」というアプリでその日の朝7時のニュースを聴いています。

3歳からラジオのニュースを聴くようにしているのは、社会情勢を知るためと、世界(国の名前なども良く出てくるので)を知るきっかけ、正しい日本語を知るため、など親としてはいろいろ思惑はあります^^ 20分という短い時間で世界のニュース、国内のニュース、スポーツから天気、株と為替まで網羅されています。

なぜテレビではなくラジオかというと、テレビよりラジオの方が集中して聴くからです。

今のところ、特に目立った効果はありませんが、時折聞き取れた単語の意味を聞いてきたり、終わった後に、「なんだか悲しい気分になったね…」などと感想を言うようになってきました。映像なしで大人の言葉づかいと単語で伝えられる悲しいニュースもちゃんと分かるんだなぁと感心しました。

今後これがどんな効果を発揮するか、楽しみです。

アプリのダウンロードはこちらからどうぞ


ABOUT US

すー
おもちゃインストラクター・保育ナチュラリスト・UN DECOR講師による、子育ての知恵をシェアするブログです。天才児を育てるべくあの手この手で子どもと遊んでいます。私が子育てする中で大切にしていることや、年齢別のオススメ絵本、実際に買って良かったものなどを娘ヒー(もう9歳!)のリアクションとともに記録します。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。