好きなごはんはなに?お腹が空いてくる【米・ごはんの絵本】

実際にヒーに読んでとても反応が良かった【米・ごはんの絵本】を、あらすじと感想を含めて、0歳児向け→4歳児向けの順にご紹介します。対象年齢は目安です。ヒーに一番ヒットした時期を踏まえて設定したものですので、お子さんの興味や理解度によって選んであげてください。

年間のべ200冊以上を読み聞かせている絵本の中からのセレクトです。(毎月10冊年間120冊図書館で借り、自宅に50冊、病院や児童ホームなど外で読む30冊以上=200以上)

絵本の選び方については、良かったらこちらの記事「本は心の栄養♪絵本の選び方・読み方・読後のフォローが大事。」を参考にしてください。

0~4歳児向け、米・ごはんの絵本

0~1歳におすすめ、米・ごはんの絵本

おにぎりくんがね‥

作者:とよた かずひこ
出版社:童心社

【ストーリー】「にぎにぎ ぎゅっぎゅっ」おにぎりくんが自分をにぎっています。準備が整って、あーんと口をあけると…。

「おにぎり にぎにぎ たべてみな♪」の歌が楽しいです。ももんちゃんシリーズなどのとよたかずひこさんの優しいイラストが大好きです。

1~2歳におすすめ、米・ごはんの絵本

おかしのくにのうさこちゃん

作者:ディック・ブルーナ
出版社:福音館書店

【ストーリー】毎日食べるおかゆに飽きてしまったうさこちゃん。「ここがおかしのくにならいいのに。」と妄想をはじめて…。

結局、やはりおかゆを食べるのが一番ね。と落ち着くうさこちゃん。とことんリアルに想像することって自分の考えがまとまったりするので意外と大事だなと思いました。ヒーも想像力豊かな子なので、きっと頭のなかってこんな感じで想像を膨らませているのだろうなぁとほほえましくなります。

 

おむすびころりん

作者:いもと ようこ
出版社:岩崎書店

【ストーリー】おじいさんがおむすびを食べようとすると、おむすびがコロコロ転がって穴の中へ…。

日本の昔話です。「おむすびころりん すっとんとん♪」がヒーは大好きです。いもとようこさんの「はじめてのめいさく絵本シリーズ」は、あたたかな絵とやさしい文章で、文章量・ページ数も少なく、1歳頃から親しめる昔話の絵本です。我が家にも何冊もあります。

2~3歳におすすめ、米・ごはんの絵本

おにぎり

作者:平山 英三
出版社:福音館書店

【ストーリー】あつあつごはんをぎゅっ、ぎゅっ。手の中でくるっ、くるっと回して海苔を巻いたら、おにぎりのできあがり。

おにぎりを作るところが丁寧に描かれた絵本です。ほかほかのおにぎりの香りがしてくるようです。

 

いろいろごはん

作者:山岡 ひかる
出版社:くもん出版

【ストーリー】ほかほかごはんが、おにぎりになったり、のりまきになったり、お茶漬けになったり…。「いろいろごはん、どれがすき?」

いろいろな食事を食べられるようになってきた3~4歳におすすめです。あれもごはん、これもごはんなんだ!と気づきが得られると思います。

3~4歳におすすめ、米・ごはんの絵本

ごはん

作者:平野 恵理子
出版社:福音館書店

【ストーリー】たきこみごはん、オムライスにかつ丼、たくさんあってどれも美味しそうで迷ってしまいます。

献立に悩む私にも助かる絵本です。たきこみごはんだけでも、サツマイモご飯から豆ごはん、お赤飯にかやくご飯、とたくさんあって、おなかがすいてきますよ^^

 

オニじゃないよ おにぎりだよ

作者:シゲタ サヤカ
出版社:えほんの杜

【ストーリー】おにぎりが大好きなオニたち。森でバッタリ会った人間たちに怖がられ逃げられてしまいます。あとから人間たちが落としていったおにぎりを見つけて食べてみたら固くて美味しくない…。果たしてオニたちはどうするのか…?!

どんな状況になっても、のんきでポジティブなオニたちがほほえましいです。美味しいおにぎりがたべたくなります。

おむすびにんじゃのおいしいごはん―ごはんをたこう

作者:本間 ちひろ
出版社:リーブル

【ストーリー】おむすびにんじゃが、お米の刈り取りから研ぎ方、炊き方を教えてくれます。

忍者好きのお子さんにおすすめなのはこちらの絵本です。はかるにんぽう「きっちりのじゅつ」ではお米を測る時にすりきりにすることを教えてくれます。いろんな忍法がでてきて忍者好きのお子さんにはたまらないと思います^^

知育ポイント

最近、私がお米を研いでいるとヒーが「やりたい!」と言ってきたので、一度一緒にやらせてあげたら、それ以降は毎回ヒーがやってくれるようになりました。「3合お願いします!」と言うと、3合測って入れ、研いでくれて、炊飯器のスイッチを押すまでやってくれます^^

 

おにぎりパーティーをしよう

子どもと一緒におにぎりを作りましょう。我が家ではおにぎりパーティーをよくやります。ご飯を一口大より大き目くらいのボールになるようラップで包み、子どもにギュッギュッと握らせます。そうしたら好きな味のお皿へおにぎりボールを入れてまんべんなく味を付けて、食べます。

IMG_5583

握るのも、ふりかけをまぶすのも、子どもにやらせます。子どもの好きな味で良いので、自分でやらせます。

我が家の定番は、でんぶ、きな粉、ひじきのふりかけ、のりたまのふりかけ、もみのり、などです。ヒーはきな粉が一番大好きです。きな粉2:砂糖1:天然塩ひとつまみ、で配合しています。甘いけど、おはぎのような味でいけます^^

でんぶときな粉は、タンパク質が摂れるので良いですよ。タッパーに入れて冷凍保存しています。冷凍しても固まらないのでいつでもおにぎりパーティーができます。

幼稚園に持っていく弁当のごはん部分も、このおにぎりボールの予定です。きな粉2つと日替わりの味1つにする予定です^^

関連記事はこちらから

↓「食」に興味を持たせるための工夫をまとめました。

>>>【食べ物の絵本まとめ】食育は絵本からもアプローチできる?


ABOUT US

すー
おもちゃインストラクター・保育ナチュラリスト・UN DECOR講師による、子育ての知恵をシェアするブログです。天才児を育てるべくあの手この手で子どもと遊んでいます。私が子育てする中で大切にしていることや、年齢別のオススメ絵本、実際に買って良かったものなどを娘ヒー(もう9歳!)のリアクションとともに記録します。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。