おもちゃインストラクターによる、子育ての知恵をシェアするブログです。天才児を育てるべくあの手この手で子どもと遊んでいます。私が子育てする中で大切にしていることや、実際に買って良かったものを娘ヒー(もう9歳!)のリアクションとともに記録します。

天才児を育てるハンドメイドなブログ「笑って暮らそう」

  • ホームHOME
  • このサイトについてABOUT
  • お問い合わせフォームINQUIRY
  • サイトマップSITEMAP
searchmenu

春

季節の遊び

【春の野草・花の名前の調べ方】春を探しに子どもとお散歩しよう!

2021.02.03

やっと少しずつ暖かい日も増え、桜も咲き始めたらお散歩が楽しくなる季節ですね。今回は我が家がやっている「春のお散歩」のアイデアを紹介します。

 絵本

【こいのぼりの絵本】子どもの日にはどうしてこいのぼり?

2021.02.19

実際にヒーに読んでとても反応が良かった【こいのぼりの絵本】を、あらすじと感想を含めて、0歳児向け→4歳児向けの順にご紹介します。最後に知育ポイントがあります。

子連れおでかけガイド | 主に千葉

子連れで安心してお花見ができるスポットは?|東京・千葉

2021.02.03

もうすぐ桜の季節です。お花見を楽しみたいけど、お花見といえば「人混み」や「酔客」や「たばこの煙」など、子連れにとっては恐怖としか思えない状況が多々ありますよね。総武線沿線で子連れが安心してお花見できるスポットをセレクトし...

 手芸

【保育園・幼稚園の入園準備】手作りが素敵に見える5つのコツ

2021.02.15

今年の春に保育園・幼稚園に入園される方は、今頃入園グッズを夜なべしているかもしれませんね。私もやっと終わりが見えてきました!作る点数が多くて結構時間がかかっていますが、入園グッズをつくるのって本当に幸せな時間ですよね^^...

 工作 | 色画用紙

【ひな祭り】の制作物:画用紙で簡単つるし雛|2~3歳向け

2021.02.15

もうすぐひな祭りですね^^ 我が家のひな飾りは先日出しました。七段飾りを実家から引き継いできたのですが、3年目の今年は1人でぱっぱと組み立てられました。ヒーのはつるし雛にしてリビングに飾っています。 今回は、児童館で教え...

その他

【入園準備】やっておくと良いこと&しちゃダメなこと!

2021.02.15

うちのヒーは、今年いよいよ幼稚園に入園します。これまで3年ちょい、ずーっとお母さんと一緒だった子どもが、1人で幼稚園に通うなんて、本当に勇気のいることですよね。 できるだけスムーズに園生活になじみ、幼稚園に行くことが楽し...

イベント・行事

子どもとひな祭りを楽しもう!由来から絵本までこれでOK!

2021.02.15

女の子がわくわくするお祭り、ひな祭り。私は何よりひなあられが大好きなので、毎年ひなあられを買うのも楽しみです^^子どもとひな祭りをもっと楽しむため、ひな祭りの由来から、ひな飾りの疑問、ひな祭りがテーマの絵本までまとめまし...

 家の中の遊び

春休みの思い出づくりに、友だちと一緒に花吹雪で遊ぼう!

2021.02.15

春休みは、まだ新学期での新しい出会いもなく、別れの時期ですよね。短い春休みですが、せっかくなら友だちと楽しい思い出をつくりましょう。親子サークルで教えてもらった、友だちと一緒に思い出をつくれる、春休みにぴったりの遊び「花...

 絵本

【春の絵本】年齢別・春を心待ちにするおすすめ絵本8選

2021.02.19

実際にヒーに読んでとても反応が良かった「春の絵本」を、あらすじと感想を含めて、0歳児向け→3歳児向けの順にご紹介します。対象年齢は目安です。ヒーに一番ヒットした時期を踏まえて設定したものですので、お子さんの興味や理解度に...

 絵本

ひなまつりって何?0~3歳児におすすめ【ひなまつりの絵本】

2021.02.20

実際にヒーに読んでとても反応が良かった「ひなまつりの絵本」を、あらすじと感想を含めて、0歳児向け→3歳児向けの順にご紹介します。対象年齢は目安です。ヒーに一番ヒットした時期を踏まえて設定したものですので、お子さんの興味や...

管理人もこれで産後太りを解消中!

Sponsored Link

カテゴリー

  • 畑 (1)
  • 飼育 (3)
  • 読み聞かせ (87)
    • 読み聞かせのメリット・ノウハウ (3)
    •  【子どものからだと健康】 (4)
    •  絵本 (80)
  • 運動能力を高める (3)
  • 中学受験 (2)
  • 知育のコツ (33)
  • 遊び (11)
    • 季節の遊び (4)
    •  家の外の遊び (1)
    •  家の中の遊び (6)
  • 手作りおもちゃ (53)
    •  折り紙 (8)
    •  工作 | 紙コップ・プラコップ (3)
    •  工作 | ダンボール (3)
    •  工作 | 牛乳パック (6)
    •  工作 | ペットボトル (3)
    •  工作 | 色画用紙 (8)
    •  工作 | その他 (12)
    •  手芸 (9)
  • 賢く育つ生活習慣 (13)
  • 知育玩具など市販のおもちゃ (10)
  • 食育 (6)
    •  今日のおやつ (6)
  • イベント・行事 (11)
  • 【幼児教室・習い事】体験レポート (12)
  • 子連れおでかけガイド | 主に千葉 (11)
  • その他 (14)
    • 天才に学ぶ (1)
    • 我が家の防災・防犯対策 (2)
    • お知らせ (2)

幼児教育 ブログランキングへ

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

 


FC2ブログランキング
  • HOME
  • タグ : 春

サイト運営者:すー

おもちゃインストラクター・保育ナチュラリスト・UN DECOR講師による、子育ての知恵をシェアするブログです。天才児を育てるべくあの手この手で子どもと遊んでいます。私が子育てする中で大切にしていることや、年齢別のオススメ絵本、実際に買って良かったものなどを娘ヒー(6歳)のリアクションとともに記録します。

子どもが賢くなる、絵本の選び方のコツ

子どもが賢くなる、絵本の選び方のコツ

©Copyright2023 天才児を育てるハンドメイドなブログ「笑って暮らそう」.All Rights Reserved.