今年の春に保育園・幼稚園に入園される方は、今頃入園グッズを夜なべしているかもしれませんね。私もやっと終わりが見えてきました!作る点数が多くて結構時間がかかっていますが、入園グッズをつくるのって本当に幸せな時間ですよね^^ 初心者さんにもできる、これだけ押さえておけば入園グッズが素敵に見える!コツをまとめました。
目次
入園グッズが素敵に見える5つのコツ
手芸が趣味の方には当たり前のことかもしれませんが、入園グッズのために初めてミシンを買いました!という方のために、ちょっとした工夫で入園グッズが素敵に見えるコツをまとめました。
1.布地の色柄を揃える
基本的なことですが、見た目も良くなりますし、子どもにとってもこの柄が自分のもの、とわかりやすいです。グッズによって使っている布の柄や色合いが違うと、どれが自分のものかわからなくなってしまうと思います。
生地の選び方ですが、趣味が変わるかもしれないキャラクターものは避けた方が良いです。花柄、果物柄、車柄、宇宙柄、など普遍的なものが良いと思いますよ^^
また、ひもや取っ手などの色まで揃えておくと、並べた時に統一感が出て素敵度が増すと思います。
2.名前シールを揃える
できれば名前シールグッズなどを使い、名前の前や後ろに自分のアイコン(小さい絵柄)を決めて入れておくと、文字が読めないうちはそのアイコンで自分のものだとわかります。車やハートなどからキャラクターまでいろいろあります。できるだけ人とかぶらない、その子に合ったアイコンを選んであげると愛着がわくと思います。
我が家は、しまじろうの通販サイトで名前シールセットを購入し、アイコンはキャラクター以外からヒーに選ばせました。
3.つくり始める前のひと手間をかける
布を裁断する前に、アイロンをかけておくことで、しわも伸び、作りやすくなり、仕上がりもきれいになります。
4.できあがった後のひと手間をかける
できあがった後に、もう一度アイロンをかけると、きれいな仕上がりになります。
5.余り布で小物をつくる
多めに買った生地は、余るけど、新たに服などをつくるには足りないハギレ状態になりますよね。そんな時には、ランチョンマットやティッシュケースなどの小物をつくってあげると、バリエーションが増えてますます揃えてある感が出ます。
公開!我が家の入園グッズ
初めて作る物ばかりでしたが、なんとか8割がたできあがりました!(あとお弁当袋とエコバッグ…で完成のはず)
つくり方はユザワヤやドリームといった手芸屋さんでいただいたつくり方のコピーを参考にしました。
写真がへたくそで素敵に見えてないのが残念です…泣
お手拭きタオルは、白地のワッフル素材のものを買い、角に入園グッズ用に買った生地とひもでループをつけました。これでお揃い感がアップします。
ループを付ける時に角をまたぐようにつけると自然と輪が広がるので子どもでもフックに掛けやすくなりますよ。ちょっとした工夫ですが、使いやすさが抜群に違うと思います^^
入園準備はこれだけじゃない!
入園前にやっておくことと、してはいけないことをまとめた、こちらの記事もぜひ併せて読んでみてください。
>>>【入園準備】やっておくと良いこと&しちゃダメなことも!
幼稚園に行きたくなる絵本を読もう
絵本の力は本当に偉大です。幼稚園はどんなところかな?どんなことをするのかな?と疑似体験ができるので、ぜひたまに読んであげて、「楽しそうだな」と思えるように刷り込んでおきましょう。プレッシャーを与えないように、たまに、で充分です^^
>>>入園準備で忘れがち、子どもに心の準備を!【幼稚園の絵本】