【やさいの絵本】野菜嫌いが大好きに?モリモリ食べよう!
実際にヒーに読んでとても反応が良かった【やさいの絵本】を、あらすじと感想を含めて、0歳児向け→4歳児向けの順にご紹介します。
実際にヒーに読んでとても反応が良かった【やさいの絵本】を、あらすじと感想を含めて、0歳児向け→4歳児向けの順にご紹介します。
子どもの頃、よく黒板やノート、校庭などに井や囲という形を書いて、○と×を書き込んでいき、先に3つ並べた方が勝ち、というゲームをやりませんでしたか?暇つぶしにもってこいなアレがマルバツゲームです。
1枚の画用紙からつくれる3つの「江戸からくりおもちゃ」をお届けします。 今回は3つ目の「まゆ玉転がし」をつくります。転がすとなんだか生きているみたいな奇妙なおもちゃで子どもは大喜びします。
1枚の画用紙からつくれる3つの「江戸からくりおもちゃ」をお届けします。 今回は2つ目の「六角返し」をつくります。閉じて開くと、3回絵が変わって見える不思議なおもちゃです。
うちのヒーは、今年いよいよ幼稚園に入園します。これまで3年ちょい、ずーっとお母さんと一緒だった子どもが、1人で幼稚園に通うなんて、本当に勇気のいることですよね。 できるだけスムーズに園生活になじみ、幼稚園に行くことが楽し...
音楽は、なくても生きていけるかも知れませんが、あった方が心が潤い人生が豊かなものになると思っています。音楽や楽器に興味をもってもらいたくて【楽器のでてくる絵本】もたまに読んでいます。 実際にヒーに読んでとても反応が良かっ...
最近では、胎教でクラシックを聴かせることもありますが、効果は未知数ですよね。音楽、特にクラシックについて、子育てする上で私が大切だと思うポイントをまとめました。
1枚の画用紙からつくれる3つの「江戸からくりおもちゃ」をお届けします。 今回は1つ目の「からくり屏風」をつくります。閉じて開くと、左右が入れ替わって見えるしかけカードです。手品カード、マジックカード、とも呼ばれます。
こちらのブログでもこれまでいくつか手作りおもちゃを紹介してきていますが、もっと極めたい!と思うようになり、とうとう「おもちゃインストラクター」の資格を取ってしまいました^^
指先を器用にする粘土あそびをさせたい!そんな時にはまず絵本で読んでみるといいですよ。 実際にヒーに読んで反応が良かった【粘土の絵本】を、あらすじと感想を含めて、0歳児向け→4歳児向けの順にご紹介します。