春休みの思い出づくりに、友だちと一緒に花吹雪で遊ぼう!

春休みは、まだ新学期での新しい出会いもなく、別れの時期ですよね。短い春休みですが、せっかくなら友だちと楽しい思い出をつくりましょう。親子サークルで教えてもらった、友だちと一緒に思い出をつくれる、春休みにぴったりの遊び「花吹雪」を教えちゃいます^^

春にピッタリの遊び「花吹雪」

「花吹雪」って何?どんな遊び?と思うかもしれませんが、やってみてのお楽しみ!親子サークルでやった時には、子どもたちの歓声にも増して大人たちの歓声もあがりまし。親子サークル1年の中で一番印象に残っている、とても楽しい遊びです^^

遊ぶ当日に要るもの

  • お花紙でつくった花びら大量(作り方は次で詳しく説明します。時間と根気さえあればできます^^)
  • うちわ2本×人数分(10人で遊ぶならうちわは20本必要です。1つの家庭にそんなに大量のうちわはないと思うので、参加者にそれぞれ持ってきてもらうのが一番手っ取り早いです)
  • あれば、ビニール袋(持ち帰り用)

 

【事前準備】お花紙の花びらの作り方

  1. お花紙…↓お花紙はこんなものです。よく幼稚園とかで飾られている、細く折って広げると花飾りになる、アレです。
    IMG_8678
  2. お花紙の長い辺を3等分に折り、折り目をつけます。だいたいで大丈夫です。IMG_8690
  3. 折り目を付けたところを、ハサミで切ります。
    IMG_8691
  4. さらにそれを4等分に折り目をつけます。
    IMG_8692
  5. 折り目で4つに切った紙片を、だいたいで良いので対角線に切ります。IMG_8693
    これが花びら2つになります。
  6. これをお花紙一袋分作ります!結構大変ですががんばっただけの甲斐はありますよ!お花紙は薄いので、2~3枚重ねて切ると作業が早くなります。が、私は途中で腱鞘炎になりそうになったので、毎日少しずつ4~5日かけて作ったと思います。お花紙の一袋の半分くらいで(このくらいあればいいんじゃない?つかれ…た…)と思いましたが、残っても使い道がないのでw、全部花びらにしてやりましたっ!↓このくらいの量になります。
    hanahubuki08

 

遊び方

  1. まずは遊ぶ部屋を掃除しておきます。花吹雪をやるとホコリが舞うので念入りに掃除しておきましょう。
  2. ドアや窓を閉め、エアコンや扇風機など空気を動かすものを止めておきます。
  3. 両手に1本ずつうちわを持って、車座に座ります。その時に、大人と子どもが交互に座ると扇ぐ力が均等になってきれいな花吹雪になります。
  4. 花びらを置く前に、まずは練習をしましょう。「せーの」の合図で一斉に全力で床にうちわを叩きつけるように扇ぎはじめます。できましたか?全員の息を合わせるように、何度か練習しましょう。
  5. いよいよ花びらを真ん中に置きます。「せーの」の合図で、一斉に全力で扇ぎましょう!hanahubuki02
    子どもたちの歓喜の表情が物語っていますが、大人も「ウワァ~!!!」と感動するほどです。
  6. 逆光ですが、横から見るとこんな感じです。ものすごい上昇気流です。hanahubuki07
  7. 適当なところで扇ぐ手をやめ、散らばった花びらを中央に集めて、何度でも遊んで楽しんでください。そう言わずとも、子どもたちは「もっともっと!」と言いますがw
  8. 遊びを終わりにする時は、大人の皆さんは「ストップ!」の合図でうちわを捨て、舞い降りる花びらを何枚キャッチできるか競争しましょう!反射神経の試される遊びです^^ ちなみに、6枚取れたら20代、5枚取れたら30代、4枚取れたら40代、3枚取れたら50代、2枚しか取れなかったら60代、という判定です。真剣に取ろうとしてもひらひらと舞うので全然うまく取れないんです、これが…。かなり盛り上がりますよw
  9. 花吹雪を遊び終わったら、手のひらに花びらを集めてコネコネと両手を水平にして丸めてお団子を作って遊びましょう。余った花びらはビニール袋に集めてお土産にすると子どもに喜ばれます^^(親にはたぶん嫌がられてますけど…w)

 

上手な花吹雪にするコツ

うちわを扇ぐ力が全方向から均一になるのが、きれいな上昇気流をつくり花吹雪が長続きするコツです。そのために、大人と子どもが交互に座るといいでしょう。男性がいる場合は偏らないように散らばって座ってもらいます。

親子サークルの先生によると、最近はうちわで扇げない子どもが増えているそうです。夏のエアコンは控えめにして、普段からうちわでお互いを扇いでみたりして遊びましょう。

まとめ

  • 花吹雪は、親子2人だけでは遊べない、大勢で楽しむ遊びです
  • 花吹雪、花びら取り、お団子づくり、と一度で何通りも楽しめます。
  • 人と協力する楽しさを感じられる遊びです。
  • 皆で一つのものをつくり上げる楽しさと花吹雪の見事さに、絆が深まります。

今回使った写真は、私が去年の春先に実家で大人と子ども合わせて3家族10人でやった時のものです。おじいちゃん・おばあちゃんも大喜びで扇ぎまくり、2~4歳のヒーと姪っ子たちも歓声をあげていました。皆で一つのものをつくり上げる楽しさで、一族の絆がより一層深まった気がします。今でも時折ヒーは「おばあちゃんちでみんなでうちわバタバタやって楽しかったねぇ」と言います。それだけ印象深い出来事にできました。

友だちとやるなら、母子5組で10人くらいがちょうど良い人数かと思います。4月から新しい環境に入りバラバラになるかもしれませんが、その前の春休みに仲の良い友だちとぜひ遊んでみてくださいね。きっと強い絆が生まれ、楽しい思い出がつくれますよ^^


ABOUT US

すー
おもちゃインストラクター・保育ナチュラリスト・UN DECOR講師による、子育ての知恵をシェアするブログです。天才児を育てるべくあの手この手で子どもと遊んでいます。私が子育てする中で大切にしていることや、年齢別のオススメ絵本、実際に買って良かったものなどを娘ヒー(もう9歳!)のリアクションとともに記録します。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。