RECOMMEND
-
知育のコツ
迷路で遊ぼう!運筆力がつき、算数脳が身につく知育遊び -
家の中の遊び
【絵の具遊び】2~3歳が夢中になる絵の具遊びのアイディア -
知育のコツ
2017年春「えいごであそぼ」全員卒業!新番組はどんな内容?放送時間は? -
【子どものからだと健康】
子どもの平熱は何度?体温をあげて免疫力をアップしよう! -
知育のコツ
香川照之がカマキリ先生?!「昆虫すごいぜ!」第2弾!前回の再放送は? -
賢く育つ生活習慣
赤ちゃんからCDを聴かせても良い?どんなDVDを見せる? -
イベント・行事
IKEA|生のもみの木、お手入れは?長持ちさせる方法を伝授! -
読み聞かせのメリット・ノウハウ
3歳からオススメしたい【児童書】の読み聞かせ。ポイントは?
ABOUT US
すー
おもちゃインストラクター・保育ナチュラリスト・UN DECOR講師による、子育ての知恵をシェアするブログです。天才児を育てるべくあの手この手で子どもと遊んでいます。私が子育てする中で大切にしていることや、年齢別のオススメ絵本、実際に買って良かったものなどを娘ヒー(6歳)のリアクションとともに記録します。
コメントを残す