RECOMMEND
-
工作 | 紙コップ・プラコップ
集中力・動体視力を高める遊び、紙コップで「カップ遊び」 -
絵本
節分・鬼がテーマの絵本、年齢別のおすすめ【行事の絵本】 -
知育のコツ
子どもの自己肯定感を高めるのに大切なことは?親がすべきこと -
家の中の遊び
お正月の遊び|数に強くなる「すごろく」で遊んで知力アップ! -
その他
子どもがインフルエンザに!外出禁止は何日間?便利グッズ有 -
子連れおでかけガイド | 主に千葉
【工場見学・千葉・無料】石井食品の工場見学は何歳から楽しめる? -
知育のコツ
算数が得意な子にするには?幼児期に差をつける育て方 -
読み聞かせのメリット・ノウハウ
3歳からオススメしたい【児童書】の読み聞かせ。ポイントは?
ABOUT US
すー
おもちゃインストラクター・保育ナチュラリスト・UN DECOR講師による、子育ての知恵をシェアするブログです。天才児を育てるべくあの手この手で子どもと遊んでいます。私が子育てする中で大切にしていることや、年齢別のオススメ絵本、実際に買って良かったものなどを娘ヒー(もう9歳!)のリアクションとともに記録します。
コメントを残す