知育のコツ 2017.08.24 すー ひらがなは何歳で書ける?3歳9カ月で名前が書けるようになるには 天才児を育てるハンドメイドなブログ「笑って暮らそう」 いつも読んでくださりありがとうございます。 久しぶりの投稿になってしまいました^^; ヒーは3歳9カ月、この夏休みのテ …
子連れおでかけガイド | 主に千葉 2017.07.18 すー 【工場見学・千葉・無料】石井食品の工場見学は何歳から楽しめる? 天才児を育てるハンドメイドなブログ「笑って暮らそう」 ヒーは、Eテレの「デザインあ」の『つくる』コーナーや、「ピタゴラスイッチ」の『ねじねじの歌』や『針金ハンガーの歌』など、工場系のコン …
絵本 2017.07.13 すー 【海がテーマの絵本】年齢別におすすめ絵本をセレクト 天才児を育てるハンドメイドなブログ「笑って暮らそう」 実際にヒーに読んでとても反応が良かった【海がテーマの絵本】を、あらすじと感想を含めて、0歳児向け→4歳児向けの順にご紹介します。最後 …
お知らせ 2017.07.04 すー 【お知らせ】Handfulにて拙記事が紹介されました 天才児を育てるハンドメイドなブログ「笑って暮らそう」 先日、Handful(ハンドフル)という、ハンドメイド好きのためのキュレーションサイトにて、 僭越ながら私の記事が紹介されました^ …
工作 | その他 2017.07.04 すー シャボン玉の道具を手作り【大きなシャボン玉を作れる道具】 天才児を育てるハンドメイドなブログ「笑って暮らそう」 今回は、とっても大きなシャボン玉を作れる道具を作りました。 子どもたちの人気者になれること間違いなしです^^ 大きなシャボン …
天才に学ぶ 2017.06.19 すー 藤井聡太四段は、中学生の天才棋士!初のドキュメンタリー番組の放送日は? 天才児を育てるハンドメイドなブログ「笑って暮らそう」 天才棋士と呼び声高い藤井聡太四段(14)をご存知でしょうか? デビュー戦から公式戦連勝記録を27に更新し(2017年6月17日現在 …
季節の遊び 2017.06.13 すー 【色水遊び】色が2回変わる不思議な色水のつくり方 天才児を育てるハンドメイドなブログ「笑って暮らそう」 皆さんは、【色水遊び】ってしたことがありますか? 私も小さい頃によくオシロイバナで色水を作った記憶があります。 今回は、ヒーがめ …
工作 | ペットボトル 2017.06.10 すー 【シャボン玉】子どもが喜ぶ!シャボン玉の道具2種を手作り 天才児を育てるハンドメイドなブログ「笑って暮らそう」 [ad#co-1] 幼児向けの手作りシャボン玉容器を2種類、ご紹介します。 もこもこシャボン玉容器のつくり方 [ad#co …
手芸 2017.06.03 すー 【Y字リリアン】の編み方から終わり方まで。幼児でも簡単! 天才児を育てるハンドメイドなブログ「笑って暮らそう」 [ad#co-1] 早速、【Y字リリアン】の編み方を紹介します。 何度か教えたら3歳半のヒーでもすぐに覚えて1人でできるようにな …
工作 | ダンボール 2017.05.25 すー 【リリアン】の道具を手作り!幼児でも簡単に編めるY字リリアン 天才児を育てるハンドメイドなブログ「笑って暮らそう」 [ad#co-1] ヒーは最近「リリアン」にハマっています。 手先を器用にしてあげたいと思い、編み物の入門になる「リリアン」のな …