RECOMMEND
-
工作 | 色画用紙
形に興味を持たない? 2~3歳向け、遊んで図形に親しむ方法 -
【子どものからだと健康】
子どもの足が危ない?足の専門家の本「元気な足のつくり方」 -
知育のコツ
2歳でハサミを使いこなすコツ【教え方と作品例】 -
手芸
手先を器用にする「カサカサおもちゃ」の作り方 -
知育玩具など市販のおもちゃ
待ち時間に助かる!幼児向けおすすめ無料知育アプリ -
絵本
【やさいの絵本】野菜嫌いが大好きに?モリモリ食べよう! -
工作 | 紙コップ・プラコップ
集中力・動体視力を高める遊び、紙コップで「カップ遊び」 -
賢く育つ生活習慣
【鬼滅の刃】自作プリントで1年生の漢字を総復習!【ネタバレあり】【無料PDFダウンロード有り】
ABOUT US
すー
おもちゃインストラクター・保育ナチュラリスト・UN DECOR講師による、子育ての知恵をシェアするブログです。天才児を育てるべくあの手この手で子どもと遊んでいます。私が子育てする中で大切にしていることや、年齢別のオススメ絵本、実際に買って良かったものなどを娘ヒー(もう9歳!)のリアクションとともに記録します。
コメントを残す