1歳が「楽しみながら成長できる」誕生日プレゼントの選び方

親として誕生日プレゼント選びってとても楽しいですよね。子どもが「喜んで、たくさん遊んで、成長できる」誕生日プレゼントを、どうやって選んだらよいでしょうか。

 

「楽しみながら成長できる」誕生日プレゼントの選び方

答えは簡単です。「子どもをよく観察すること」です。

断言しても良いですが、子どもは自分の興味関心のあるものでしか、急成長はしません。ヒーを見ていて本当にそう思います。子どもをよく観察して、興味関心のあることの先にある物を選んであげると必ずヒットすると思います。

 

我が家が実際に買った、ヒー1歳の誕生日プレゼントを公開

141102_13a

【くもんのジグソーパズル STEP0 はじめてのパズル はめ絵】(両親より)

児童館でつまみ付きのパズルに興味を示したので、これは狙い時だと思い、パズルの一番初歩的なものを選びました。

こちらのパズルはつまみ付きなので初めてパズルをする子どもに最適です。ヒーははめ込もうと必死に遊んでいました。少し親が手を添えてあげて、ピタッとはまる感覚を教えてあげると覚えます。

 

【ボーネルンド オリジナル積み木 M 白木】(祖父母より)

こちらも、児童館で積み木でよく遊ぶようになってきたので、買いました。積み木は手ざわりが良くて基本的な形があるものが良くて、色もない方が想像力が豊かになると思い、こちらをお願いしました。大きな積み木は重たく落としたり投げたりすると危険だったため、しばらくは大きなパーツは別の場所にしまっておきました。

3歳の今でもしょっちゅう遊んでいます。今では全部を使ってお城を作ったり、お部屋を作ったり、公園を作ったりと、大がかかりな物を作るようになり、出来上がったものでシルバニアの住人を使っておままごとをするなど、工夫して遊んでいます。

【KAWAI ミニピアノ P-25 (ローズレッド)】(叔母①より)

これまた児童館にもあり、でたらめ演奏会をやっていたので、プレゼントをお願いしました。私自身ピアノを習っていたので、ヒーにも音楽的要素を幼いうちから身近に感じていてほしいなと思ったからです。

当時は、ヒーの知っている曲を弾いてあげるととても喜び、バンバン鍵盤を叩いていました。3歳の今では、自分で歌を歌いながら、適当に鍵盤を弾いて、まるで弾き語りをしているように遊んでいます。

 

【ビーズコースター】(叔母②より)

ヒーが従姉妹のおうちで一生懸命遊ぼうとしていたので、手先が器用になり脳が刺激されるのを願って買いました。

この手のおもちゃは、本当にピンからキリまでありますが、こちらは3000円しないでコンパクトサイズの割に難易度が違うループが3つあり、底面に鏡も付いているのでオススメです。

本人がやりたい時にだけ遊ばせていましたが、ある時ヒーがどうしてもできなくてイライラしていたので「左手も使ってごらん」と声かけをしたら、一瞬考えて両手を使いながらクリアできるようになりました。この一言でスーッとできるようになるから不思議でした。

 

【MIKIHOUSE ファーストベビーシューズ】(夫祖母と叔母より)

1歳になる頃はそろそろ歩き出すので、誕生日プレゼントにはファーストシューズがおすすめです。

ヒーはまだ歩けていませんでしたが、歩くのが楽しくなるように、ファーストシューズをお願いしました。歩き始めるようになってから、部屋の中でファーストシューズを履いて靴の練習をしていました。

 

※ピアノ絵本と洋服については、予定外にいただいたプレゼントでしたので、説明は割愛させていただきます。

 

まとめ

子どもをよく観察し、

  1. その子が興味を持っているもので
  2. その子の成長・発達具合に合っていて
  3. その子がどう成長するか想像して

ぜひ、子どもが「楽しみながら成長できる」誕生日プレゼントを選んでくださいね。

関連記事はこちらからどうぞ

>>>1歳が「楽しみながら成長できる」誕生日プレゼントの選び方 ←今ご覧になっている記事はこちらです

>>>2歳が「楽しみながら成長できる」誕生日プレゼントの選び方

>>>3歳が「楽しみながら成長できる」誕生日プレゼントの選び方 


ABOUT US

すー
おもちゃインストラクター・保育ナチュラリスト・UN DECOR講師による、子育ての知恵をシェアするブログです。天才児を育てるべくあの手この手で子どもと遊んでいます。私が子育てする中で大切にしていることや、年齢別のオススメ絵本、実際に買って良かったものなどを娘ヒー(もう9歳!)のリアクションとともに記録します。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。