3歳が「楽しみながら成長できる」誕生日プレゼントの選び方

先日3歳の誕生日を迎えたヒー。親として誕生日プレゼント選びってとても楽しいですよね。子どもが「喜んで、たくさん遊んで、成長できる」誕生日プレゼントを、どうやって選んだらよいでしょうか。

 

「楽しみながら成長できる」誕生日プレゼントの選び方

答えは簡単です。「子どもをよく観察すること」です。

「3歳 誕生日プレゼント」でインターネットで検索すると、たくさんのサイトがヒットしますが、どれも「~おすすめ28選!」とか「厳選!おすすめプレゼント~」など、商品の羅列ばかりで、それをあげたからといって、子どもが喜んでたくさん遊んで成長できるか、というと、一概には言えません。なぜなら、子どもひとりひとり違うはずの興味関心の部分がばっさり抜け落ちているからです。

断言しても良いですが、子どもは自分の興味関心のあるものでしか、急成長はしません。ヒーを見ていて本当にそう思います。子どもをよく観察して、興味関心のあることの先にある物を選んであげると必ずヒットすると思います。

 

親族にプレゼントを買ってもらう時のお願い方法

我が家では、「Amazonのほしいものリスト」を使って、親族にはその中からあげたいものを予算に合わせて選んでもらい、贈ってもらっています。一緒に住んでいないと今何に興味を持っているか分からないので、祖父母なども欲しいものリストがあると助かると言っています。

 

我が家が実際に買った、ヒー3歳の誕生日プレゼントを公開

3rd_present

 

室内鉄棒(両親より)

ヒーは公園に行くとまず鉄棒からぶら下がるほど好きなので、買ってあげようと思っていました。念のため、本人にほしいものリストを見せたところ、案の定「てつぼうがいい!」と言ったので、ヒーの好きな青色のものを購入しました。

折りたたみもできて、40kgまでOKなので小学生になっても使えると思い、これにしました。開封・組み立ててから毎日何度もぶら下がっていて、「握力向上」「鉄棒が好きになる」のを期待して、教え込もうとしないで好きに遊ばせることにします。

鉄棒に関しては、もっと早くから室内に置いておけば良かったかな~、とも思います。歩き始めた頃から環境として既に置いてあれば、もっと早い段階でいろんな鉄棒技ができていたかもしれません。友人宅には子どもが2歳頃から鉄棒が置いてあり、その子は3歳前にして小学生低学年程度の「足ぬきまわり」のワザができています。

 

絵本「どうぶつサーカス はじまるよ」(両親より)

親戚宅で読んでヒーがとても気に入っていた絵本です。読み聞かせをすると大笑いしていたので、買いました。

プレゼントの包みを開けた瞬間に、「あ!Yちゃんが貸してくれた絵本だ~!」と大喜びしてくれました。早速何度も読まされており、今ではストーリーを暗記してしまい、物語をブツブツつぶやきながらぬいぐるみと遊んだりしています。

トミカ おでかけレジャーマップ(両親より)

ヒーは女子ですが、プラレールやトミカも大好きです。何度か大きなダンボールが手に入った時に「偽トミカタウン」を作ってあげたことはあり、ヒーもとても喜んで遊んでくれましたが、なにせ場所は取るし、何カ月か遊んでは捨てていました。

このレジャーマップは617円(2016年11月現在)と安かったので、この機会に買いました。ヒーはもちろん大興奮で手持ちのトミカ(ほとんど友人の子どものおさがり)で遊んでいました。

↓「偽トミカタウン」線路と踏切付き。意外と長く遊んでくれました。img_5961

 

ニューブロック たっぷりセット(祖父母より)

これはヒーが通う児童ホームや幼稚園のプレなどにあり、いつもいろんなおもちゃがある中でこれを選んで黙々とつなげている姿をよく見ていたので、我が家にはレゴデュプロもありますが、違うタイプのブロックがあるのも良いだろう、ということで買ってもらいました。

ヒーはもちろん大喜びです。ヒーは黙々とつなげ始め、私は作品例を見ながら組み立てて、と遊んでいると結構親の方が楽しくなってしまいます。

 

地球儀(祖父母より)

ヒーのプレイスペースには日本地図と世界地図が貼ってあり、テレビや会話の中に地名や国名が出ると「さばくって、どこにあるの?」「これはどこで作ってる?」などと地図で聞いてきます。

聞かれた時にだけ答えているのですが、3歳児にとって、平面の世界地図を産まれて初めて見て、それしか見たことがなかったら、地球が丸いことがイメージできないのでは?と疑問を持ち、地球儀があった方が絶対に良い、それも地図に興味がある今こそ!と思い、買ってもらいました。

これは小学生用の地球儀ですが、サイズ感が手ごろ(W21cm×H28.7cm×D20cm)なのと、小学校の地図帳に合わせた内容になっているところが良いです。「世界一の高さの山」「世界一長い川」など豆知識も書いてあり、興味をそそります。そしてすべてに振り仮名が振ってあるので、ひらがなが読めて地図に興味があるお子さんには対象年齢関係なくおすすめします。

ヒーは「ちきゅうだ~」と喜んでくれ、平面の世界地図を同じものだと理解しているかは定かではありませんが、クルクル回してひらがなを読んでいます。ヒーの気になる地名は地球儀でも教えてあげるようにしています。とにかく目につく場所にあるだけで地理への興味の種まきになっていると思います。

おままごとダンボール冷蔵庫(叔母①より)

同シリーズのキッチンを持っていて、毎日必ず遊んでいるので、おままごと遊びをさらに本格的にすべく、追加投入してもらいました。

夜中に1時間以上かけて一人で組み立て、朝起きてきた時のヒーの喜んだ顔!絶対に忘れません!一日に何度も冷蔵庫を開けたり閉めたり忙しそうに遊んでいます。たいていは大切なものを冷蔵庫にしまいこんでいますw。

 

絵本「はじめてのめいさくえほん 2期 (全5)」(叔母①より)

三匹のこぶたのオペラを以前見た時に、お話が気に入ったようだったので、いもとようこさんの「はじめてのめいさくえほん 3びきのこぶた」を買いました。何度も読んでいるので、ほかの昔話ももっと読み聞かせたいなと思い、買ってもらいました。

昔話はいろんな人が書いた絵本がありますが、どれも結構文章量が多くて2~3歳には長いし言葉が難しかったりします。こちらのシリーズは初めて昔話に触れる2~3歳にちょうど良い文章量とストーリー展開に編集されていて、絵も可愛くて癒される絵本です。

くもんのジグソーパズル STEP2 いくぞ はたらくくるま(叔母②夫婦より)

生後11カ月の時に「くもんのジグソーパズル STEP0 はじめてのパズル はめ絵」、
2歳5カ月の時に「くもんのジグソーパズル STEP1 だいすき どうぶつ」を買っていたので、乗り物好きのヒーに、次のステップの乗り物版を買ってもらいました。

やはり興味がある分野だと進んでパズルで遊び始めます。ヒーはパズルのやり方はもう知っているので、最近の私はできるだけ口を挟まずに、見守るようにしています。ひとつはめられるごとに大喜びして褒め、あとはただただ口を挟みたい気持ちに耐えて、見守ります。

 

レゴ (LEGO) デュプロ 基本ブロック (XL) 6176(叔母②夫婦より)

レゴ (LEGO) デュプロ みどりのコンテナスーパーデラックス 10580を持っているのですが、やはりピースが少ないと限界があるので、基本ブロックの追加をお願いしました。作れるものが大掛かりになって、ヒーも楽しそうにしています。

ちなみにレゴで遊ぶ時に重宝するのが、レゴ (LEGO) デュプロ 基礎板(緑) 2304です。38.3cm四方の正方形(高さは約0.7cm)の、土台となる板です。これがあるとないでは大違いで、板が無かった当初はただむやみやたらにブロックをくっつけていただけだったのですが、基礎板を購入してからは、囲うようにつなげてお家と見立てたり、縦に積み重ねても安定して複雑な形も作れるので、想像力も広がり、大作ができるようになりました。

ちいさなプリンセス ソフィア ドレス(夫祖母&叔母より)

ヒーの今一番大好きなキャラクター、ちいさなプリンセスソフィアのドレスを買ってもらいました。いつもは百均で買った偽ティアラと偽ペンダントをつけてプリンセスに変身していたので、ドレスを買うことにしました。

これでプリンセスごっこもますますリアルになるでしょう。私はその時には執事役になったり、友達のウサギになったり、と指示されるシチュエーションがいろいろあるので、毎週日曜の番組を一緒に見て研究していますw。

 

関連記事はこちらからどうぞ

>>>1歳が「楽しみながら成長できる」誕生日プレゼントの選び方

>>>2歳が「楽しみながら成長できる」誕生日プレゼントの選び方

>>>3歳が「楽しみながら成長できる」誕生日プレゼントの選び方  ←今ご覧になっている記事はこちらです


ABOUT US

すー
おもちゃインストラクター・保育ナチュラリスト・UN DECOR講師による、子育ての知恵をシェアするブログです。天才児を育てるべくあの手この手で子どもと遊んでいます。私が子育てする中で大切にしていることや、年齢別のオススメ絵本、実際に買って良かったものなどを娘ヒー(もう9歳!)のリアクションとともに記録します。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。