実際にヒーに読んでとても反応が良かった【カタツムリの絵本】を、あらすじと感想を含めて、0歳児向け→4歳児向けの順にご紹介します。最後に知育ポイントがあります。対象年齢は目安です。ヒーに一番ヒットした時期を踏まえて設定したものですので、お子さんの興味や理解度によって選んであげてください。
年間のべ200冊以上を読み聞かせている絵本の中からのセレクトです。(毎月10冊年間120冊図書館で借り、自宅に50冊、病院や児童ホームなど外で読む30冊以上=200以上)
絵本の選び方については、良かったらこちらの記事「本は心の栄養♪絵本の選び方・読み方・読後のフォローが大事。」を参考にしてください。
目次
0~4歳児向け、カタツムリの絵本
0~1歳におすすめ、カタツムリの絵本
のんびりつむりん あめのひいいな
著者:おおい じゅんこ
出版社:教育画劇
【ストーリー】雨が降ってきて、つむりんパパが目を覚まし、つむりんママも、つむりんねえさんも目を覚ましましたが、つむりんはなかなか起きなくて…。
のんびりしたカタツムリの家族のお話です。雨の日にゆったりとした気分で読んであげたい絵本です^^
1~2歳におすすめ、カタツムリの絵本
じぶんでひらく絵本 〈全4冊〉
著者:H.A.レイ
出版社:文化出版局
おさるのジョージの作者の絵本です。4冊組のうちの1冊、「だれのうちかな」に、カタツムリが出てきます。いろいろな生き物や、車や飛行機のおうちまで出てくるので、3歳過ぎてもまだ読んでいます。
自分でしかけを開くので、赤ちゃんから楽しめます^^
2~3歳におすすめ、カタツムリの絵本
でんでんむし
著者:新美 南吉
出版社:ハッピーオウル社
【ストーリー】でんでんむしの上に、小さな、透き通ったでんでんむしの赤ちゃんが乗っています。赤ちゃんに聞かれると、でんでんむしのお母さんは、はっぱ、あさつゆ、とひとつひとつ答えていきます。
カタツムリのことを、でんでんむしとも言うんだよ、と教えてあげられます。でんでんむしの親子の優しい会話に、ほっとする絵本です。
だれのおうち?
著者:accototo
出版社:幻冬舎
【ストーリー】カタツムリのおうちに、ヘビのおうち、くじらのおうち…。いろんな生き物の、いろんなおうちが出てきます。
おうちの形を見て、誰のおうちかを当てっこする絵本です。カタツムリももちろんでてきますが、森や海にいる生き物がたくさん出てくるので、生き物が好きな子におすすめです。最後にはスケール大きく「地球」はだれのおうち?と出てくるので、地球に住んでいること、大事にしないといけないこと、なども教えられます。
3~4歳におすすめ、カタツムリの絵本
いちはかたつむり、じゅうはかに
著者:A.P.セイヤー
出版社:評論社
【ストーリー】1はカタツムリで、2はにんげん…。そう、それは足の数。いぬやクモは何本かな…?
「数えるブーム」が続いているヒーに読んだら、それはもう大喜びで全ページ数えています^^
いきものとなかよしはじめての飼育 カタツムリ
著者:今泉 忠明
出版社:金の星社
絵本ではなく、写真がたくさん載っている、カタツムリの飼育マニュアルです。昨年、ヒーが2歳5カ月頃からカタツムリをしばらく飼っていたのですが、その時に飼育方法を知るために、子ども向けの飼育本を読みました。
カタツムリの体のつくりや、エサの種類、お世話の仕方などが分かりやすく書いてあるので、ヒーも一緒に眺めながら読んであげました。
知育ポイント
お散歩中にカタツムリがいないか、探しましょう。見つけたら、ぜひしばらく立ち止まって観察してみましょう。
目やツノをそっと触ると縮むのを、一次体験しましょう。
子どもが飼いたがったら、おうちでしばらくお世話するのもとても良い体験ですね^^
>>>【飼育しよう】2歳でもできるカタツムリの育て方 ←近日公開、気長におまちください