手作りアドベントカレンダーでクリスマスを楽しみに
更新が遅くなりましたが、今年も11月にアドベントカレンダーを作りました。 使いまわせるものに仕上げたので、来年以降もこれでクリスマスを心待ちにします。 簡単ですが作り方をまとめましたので、来年は手作りしてみたい、という方...
更新が遅くなりましたが、今年も11月にアドベントカレンダーを作りました。 使いまわせるものに仕上げたので、来年以降もこれでクリスマスを心待ちにします。 簡単ですが作り方をまとめましたので、来年は手作りしてみたい、という方...
デパ地下は既にバレンタイン商戦に入っていますね。毎年自分に買ってしまうのは私だけでしょうか^^; 今日は、子どもと一緒につくる、「パパをメロメロにさせちゃうバレンタインデーのプレゼント」を考えました。
冬のアイテムと言えばスノードーム。百均の材料で子どもと一緒に作ってみました。意外と簡単であっという間に完成したのでビックリしました。 子どもと一緒にスノードームを作ろう 用意するもの プラスチック用接着剤 ...
子どもには、外食や買ってきた惣菜の夕食ばかりより、できるだけ毎日手作りの夕食を食べさせてあげたいですよね。それと同じ感覚で、おもちゃや簡単な服や小物はできるだけ手作りしたいと思っています。そんなわけで、もともと手芸や工作...
小さい頃よく遊んだ「缶ぽっくり」、懐かしいですよね。「缶ぽっくり」はバランス感覚を鍛えるのはもちろん、土踏まずの形成や姿勢を良くする効果もあります。 今回は、初めての「ぽっくり」を作りました。牛乳パック製なので、室内で遊...
もうすぐクリスマス。パーティを盛り上げる、火薬なしで作れる「プラコップクラッカー」の作り方を紹介します。 「ポン!」という音がしますが、火薬ではないので少し優しい音になります。子どもの力でも引っ張れて、何度でも遊べる手作...
子どもを育てる中で、季節を感じることはとても大事だと思っています。店頭でアドベントカレンダーが売られているのを見て買おうかと思ったのですが、ヒーにヒットする絵柄のものが無かったので、「作るしかない!」と思い立ちました。 ...
どんぐりを集めてきたら、ぜひ作ってあげて欲しいおもちゃが「どんぐりスロープ」です。親子サークルで教えてもらったのですが、子どもたちの食いつきがものすごくいいです。ヒーも何度も何度も遊んでいたので、私も作りました。
ヒーは今2歳11カ月ですが、2歳10カ月で○時と○時半、まで時計が読めるようになりました。今回は、ヒーが時計を読めるようになった方法を順を追って紹介します。 子どもに時計の読み方を教える手順 1.規則正しい...
私がヒーを育てる中で大切にしていることの1つに「季節感を大事にする」があります。お正月、節分、ひな祭りに始まり、その季節ごとの楽しみをたくさん伝えてあげたいと思っています。季節の変わり目はワクワクします。四季を感じられる...