RECOMMEND
-
絵本
生命や地球の歴史に興味がある時にオススメの絵本 -
賢く育つ生活習慣
2歳児・3歳児の理想的な生活サイクルは?何時に寝かせてる? -
絵本
【かたちの絵本】0~3歳児がどんどん形を覚える絵本7選! -
今日のおやつ
子どもと一緒に手作りしよう!簡単おやつ「みたらしだんご」 -
【幼児教室・習い事】体験レポート
【体験レポ】3歳で七田式の体験学習、評判は?料金は? -
【子どものからだと健康】
子どもの足が危ない?足の専門家の本「元気な足のつくり方」 -
知育玩具など市販のおもちゃ
つかまり立ちを誘うおもちゃとその仕掛け方【1歳になる頃の手作りおもちゃ】 -
知育のコツ
カマキリ先生の「昆虫すごいぜ」お正月スペシャル前に放送内容まとめ
ABOUT US
すー
おもちゃインストラクター・保育ナチュラリスト・UN DECOR講師による、子育ての知恵をシェアするブログです。天才児を育てるべくあの手この手で子どもと遊んでいます。私が子育てする中で大切にしていることや、年齢別のオススメ絵本、実際に買って良かったものなどを娘ヒー(もう9歳!)のリアクションとともに記録します。
コメントを残す