詩のように読んでも歌いながらでも楽しい【童謡・歌の絵本】

実際にヒーに読んでとても反応が良かった「童謡・歌の絵本」を、あらすじと感想を含めて、0歳児向け→4歳児向けの順にご紹介します。対象年齢は目安です。ヒーに一番ヒットした時期を踏まえて設定したものですので、お子さんの興味や理解度によって選んであげてください。

年間のべ200冊以上を読み聞かせている絵本の中からのセレクトです。(毎月10冊年間120冊図書館で借り、自宅に50冊、病院や児童ホームなど外で読む30冊以上=200以上)

絵本の選び方については、良かったらこちらの記事「本は心の栄養♪絵本の選び方・読み方・読後のフォローが大事。」を参考にしてください。

0~4歳児向け、童謡・歌の絵本

0~1歳におすすめ、童謡・歌の絵本

「あそびましょ」


作者:松谷 みよ子
出版社:偕成社

♪くまさん くまさん こんにちは とくまさんと女の子が挨拶をして、「ちょちちょちあばば」「おつむてんてん あわわ」など昔ながらのわらべ歌で遊ぶ絵本です。リズミカルで聴いていて楽しい絵本だと思います。

「あがりめ さがりめ」


作者:いまき みち
出版社:福音館書店

わらべ歌の「あがりめさがりめ」の絵本だな、と内容を確認しないで図書館で借りた私が悪かったのですが、途中「ギョッ」とする場面がありますのでご注意ください…。ちゃんとわらべ歌の絵本ではあります^^ 赤ちゃんの頃、ヒーに「あーがりめ、さーがりめ」とやってよく遊びました。

1~2歳におすすめ、童謡・歌の絵本

「やまのおんがくか」


作者:水田 詩仙
出版社:ひさかたチャイルド

「やまのおんがくか」の歌が絵本になっています。中は一部しかけ絵本のようになっていて、自分でパタパタめくると体を動かしながら演奏をしているような様子を楽しめます。ヒーと歌いながらパタパタめくったのが懐かしいです。最後のページに楽譜付き。

 

あめふりくまのこ


作者:鶴見 正夫
出版社:ひさかたチャイルド

幼稚園や保育園でも広く歌われている「あめふりくまのこ」の絵本です。とてもストーリー性があるので詩として読んでも良いですし、もちろん歌いながらページをめくっても楽しいです。ヒーも私も大好きな歌です。

 

どんぐりころちゃん


作者:みなみ じゅんこ
出版社:アリス館

わらべうた「どんぐりころちゃん」に乗って、どんぐりたちがかわいく歌って踊ります。巻末には楽譜と遊び方が付いています。「どんぐり はちくりしょ ぽーん」のところでヒーはジャンプしていました。

2~3歳におすすめ、童謡・歌の絵本

「チチンプイプイ いたいのいたいの とんでけー」


作者:おおとも やすお
出版社:童心社

「いたいのいたいのとんでけ~」も立派なわらべ歌。ぬいぐるみをたくさん抱っこしてあげたり、そのせいで前が見えなくて転んでしまったり…。子どもは2歳くらいの登場人物に共感すると思います。ころんでしまったら、ヒーは「チチンプイプイ、いたいのいたいのとんでけ~!」と一緒に言ってあげていました。

「おにのパンツ」


作者:鈴木 博子
出版社:ひさかたチャイルド

子どもたちの大好きな歌「おにのパンツ」が絵本になっています。赤おにと青おにが歌詞のままに、元気いっぱい「おにのパンツ」を自慢して動物たちに履くことをすすめています。楽譜付きです。

「うらしまたろう」


作者:いもと ようこ
出版社:岩崎書店

いもとようこさんの「はじめてのめいさくえほん」シリーズです。歌詞に沿って物語が描かれているわけではなく、文章は浦島太郎のお話です。最後のページに「うらしまたろう」の歌詞が全部載っているので、ぜひ読み終えた後に歌ってあげてください^^ 

<<昔話について>>

私は結構前から昔話を読んであげたいと思って図書館でいろいろ探していたのですが、どれも文章量が多すぎたり、ページ数が多すぎたりで、なかなか1~2歳に読むのにちょうど良い絵本に巡り合えていませんでした。

知育系ドリルをやっていると、昔話を知らないと解けない問題が結構出てきますので、早い時期からこういった赤ちゃん向けの昔話でストーリーを知っておく必要があると思います。

いもとようこさんの「はじめてのめいさくえほん」シリーズは、2~3歳にちょうど良い内容・ページ数・文章量・ほのぼのとしたイラストで、初めて子どもに昔話を読んであげたいけどどんな絵本が良いか迷っているママにおすすめです。今6冊持っていますが、どんどん増えそうです。

3~4歳におすすめ、童謡・歌の絵本

「月ようびはなにたべる?」


作者:エリック・カール
出版社:偕成社

「はらぺこあおむし」の作者、エリック・カールがアメリカのわらべ歌を絵本にしたものです。巻末に楽譜あり。月曜日から日曜日までの食べるものをどんどんつなげて歌っていく歌です。ヒーは、子どもたちが集まって食事をしている最後のページがお気に入りでした。

「おばけなんてないさ」


作者:せな けいこ
出版社:ポプラ社

せなけいこさんの絵本です。「おばけなんてないさ」の歌を4番の歌詞まで絵本にしてあります。おばけを怖がり始めたお子さんにも、ぜひ歌ってあげましょう。歌いながら読むと、おばけなんてこわくない!と強がる子どもの気持ちが分かります。そしてこんなおばけなら怖くなくなります。最後のページに歌詞と楽譜付き。

知育ポイント

童謡はみなさん、お子さんが赤ちゃんの頃から歌ってあげていると思いますが、絵本と一緒に歌って読むとまた違った印象になります。

歌の絵本は、実際にその歌を歌いながら読んであげるのが一番です。一度絵本で歌って読んでもらったら、子どもはきっと歌を聴いただけでその絵本の情景を頭に思い浮かべられるでしょう。


ABOUT US

すー
おもちゃインストラクター・保育ナチュラリスト・UN DECOR講師による、子育ての知恵をシェアするブログです。天才児を育てるべくあの手この手で子どもと遊んでいます。私が子育てする中で大切にしていることや、年齢別のオススメ絵本、実際に買って良かったものなどを娘ヒー(もう9歳!)のリアクションとともに記録します。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。